2023/05/21
5月18日(木)~21日(日)の4日間で、第101回全日本選手権大会が開催されました。女子軽量級ダブルスカルが7位に入賞いたしました。応援ありがとうございました。詳細を下記の表に掲載致しましたのでご覧ください。
5月3日(水)~6日(土)の4日間で、第74回朝日レガッタが開催されました。一般男子舵手つきフォアが6位入賞、一般女子舵手つきクォドルプルが準優勝致しました。応援ありがとうございました。詳細を下記の表に掲載致しましたのでご覧ください。
4月29日(土)~4月30日(日)に第8回西日本選手権大会が開催されました。女子舵手付きクォドルプルが優勝致しました。写真は女子舵手付きクォドルプルのクルーメンバーです。応援ありがとうございました。詳細を下記の表に掲載致しましたのでご覧ください。
2023/03/26
3月25日(土)~3月26日(日)に戸田ボートコースにて開催されました、第71回お花見レガッタに出場いたしました。 女子舵手付きクォドルプルが優勝いたしました。 応援ありがとうございました。 本格的なシーズンインに向け、今大会を糧に更に練習に励みます。
2022/12/21
現役が、コロナ禍を乗り越え10月28日(木)~10月31日(日)に埼玉県戸田市・戸田ボートコースにて開催された、第99回全日本選手権・第48回全日本大学選手権大会に出場しました。全員が目標達成のために健闘した結果、女子ペア”月華”が7位に入賞いたしました。関学ボート部が全日本選手権最終日に進出し入賞したのは初、インカレ最終日に進出し入賞したのは2003年以来、18年ぶりです。戸田でもレースごとに成長を遂げ、B決勝で1位でゴールしました。OBOGにも元気を与えてくれる健闘でした。後輩たちにも、貴重な実績を残してくれたと思います。
2022/12/20
OB・OGメンバーの近況情報や、連絡先の変更等、情報があれば以下の欄に必要事項を記入の上、送信してください。 [※]名前、卒業年次、メッセージは必ずご記入ください。メールアドレス・住所は、変更があった際にご記入ください。
2022/12/11
ボート部はOB・OGの皆様からのご支援によって、新艇やオールを購入し試合に参加することができます。 日々の活動においても、艇庫の借料費や合宿所の費用等、現役の努力では賄えない部分があります。 そのため、現役の活躍を継続的に支えるために、OB・OGの皆様から年会費をいただいております。 何卒、年会費の納入にご協力いただきたくお願い申し上げます。...
2022/12/11
第1章 会則 第1条 (名称) 本会は関西学院大学ボート部弦月艇友会と称す。 第2条 (所在地) 〒533-0031 大阪市東淀川区西淡路6-1-1 関西河川スポーツ振興協会内 関西学院大学ボート部弦月艇友会 第2章 目的並びに事業 第3条 (目的)...
2022/12/11
名称:関西学院大学ボート部弦月艇友会(OB・OG会) 所在地:〒533-0031 大阪市東淀川区西淡路6-1-1 関西河川スポーツ振興協会内 関西学院大学ボート部弦月艇友会 会長 :宮辻 孝治 副会長:後上 雅彦 東京支部長 :森本 淳一 名古屋支部長:神谷 和宏