【大会案内】
5月12日(木)~15日(日)に海の森水上競技場にて開催されます、第100回全日本選手権大会に出場致します。
出場クルーはW2-です。応援よろしくお願い致します。
観戦チケットは、上記のURLよりお早めにご購入ください。
当日券は若干数のみの販売となります。
【大会案内】
5月1日(日)~4日(水)に滋賀県立琵琶湖漕艇場にて開催されました、朝日レガッタに出場致しました。
M4+B、W4×+が決勝に進出しM4+Bが5位、W4×+が4位に入賞しました。
応援ありがとうございました。
【大会案内】
4月23日(土)~24日(日)に大阪府立漕艇センターにて開催されました、西日本選手権に出場致しました。
全員が目標達成のために健闘した結果、女子舵手つきクォドルプルが優勝しました。
今大会の結果を踏まえて、各々が飛躍できるよう精進いたします。引き続きよろしくお願いいたします。
【新入部員大募集中】
関西学院大学体育会ボート部ではまだまだ新入部員を大募集しています。まだ、入る部活やサークルのことで迷っている方、1度見学に来てみませんか?Twitter等からのDMお待ちしています。
詳しくは新入部員募集ページをご覧ください。
【新歓報告】
関西学院大学体育会ボート部2022年度PVが完成致しました。関学ボート部の魅力の詰まったカッコいいPVとなっております。
下記にYouTubeを掲載しておりますので皆様、ぜひご覧ください。
【大会案内】
11月27日(土)~11月28日(日)に大阪府立漕艇センターにて開催されました、関西学生秋季選手権代替特別大会に出場いたしました。
新人男子エイトが2位、新人女子舵手付きクォドルプルAが4位、新人女子舵手付きクォドルプルBが5位、新人男子舵手付きフォアが5位、新人女子ダブルスカルが6位に入賞いたしました。
2日間応援ありがとうございました。各クルー、スタッフ陣それぞれが得た課題を冬季期間で修正し、さらに高みを目指して来シーズンに挑みます。今後ともご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。
【大会案内】
10月28日(木)~10月31日(日)に埼玉県戸田市・戸田ボートコースにて開催されました、第99回全日本選手権・第48回全日本大学選手権大会に出場致しました。
全員が目標達成のために健闘した結果、女子ペア”月華”が7位に入賞いたしました。関学ボート部が全日本選手権最終日に進出し入賞したのは初、インカレ最終日に進出し入賞したのは2003年以来、18年ぶりです。
最後まで沢山の応援ありがとうございました。
【大会案内】
10月10日(日)に滋賀県立琵琶湖漕艇場にて開催されました、第56回京都レガッタに出場致しました。
女子舵手付きクォドプルが2位、男子エイトが3位に入賞致しました。また、男子舵手付きフォア、女子シングルスカルは、クルーの事情により、今大会への出場を辞退致しました。
応援ありがとうございました。
今シーズンの集大成である関西学生秋季選手権代替特別大会に向け、今大会を糧に更に練習に励みます。
【大会案内】
7月3日(土)7月4日(日)に大阪府立漕艇センターにて開催されました、関西選手権競漕大会に出場致しました。
ボート部員一同、それぞれの目標に向かい、健闘致しました。
インカレに向けてさらに高みを目指して練習に励んで参ります。
応援ありがとうございました。
【新艇のお知らせ】
OB・OG会(弦月艇友会)より、ダブルスカル/ペア兼用である女子艇を寄付して頂きました。艇名は「月華」です。
①「月」
関西学院大学の校章であり、月にはもう一つ私たちが大切にしなければならない意味が込められています。
それは、私たちは全員沢山の周りの方々に支えていただいて輝くことができているということです。月は自ら光を発して輝いているのではなく、太陽の光に照らされて輝くことができます。
私たち現役は、役員の皆様や大学に支えていただき、日々練習に励むことができます。また、現役の中でも選手はスタッフの支えにより輝くことができ、スタッフも選手が活躍をすることで輝くことができます。
全員が周りの方々に支えていただき、日々輝くことができているという感謝の思いを大切にしたいという思いから、「月」という漢字をいれました。
②「華」
華という漢字には、花びらが沢山咲き乱れているという意味があります。
この艇で今後、沢山のメダルや笑顔が溢れますようにという意味を込めて「華」という漢字をいれました。
これらの2点が新艇名「月華」に現役が込めた思いです。
これから「月華」で多くの結果を残し、関西学院大学ボート部の名を全国に轟かすことができるように現役一同努めて参ります。
今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。
【大会案内】
4月24日(土)に大阪府立漕艇センターにて開催されました、第6回西日本選手権競漕大会に出場致しました。
女子舵手つきクォドルプルが優勝、男子エイトが3位に入賞致しました。また、男子舵手付きフォア5位、女子ダブルスカルA5位、女子ダブルスカルB5位でした。応援ありがとうございました。
※写真撮影時のみ、マスクを外しております。
【活動報告】
関西学院大学体育会ボート部は、男子「関西制覇・インカレA決勝
【大会案内】
12月5日(土)~12月6日(日)に大阪府立漕艇センターで関西学生秋季選手権代替特別大会が開催されました。
新人男子ダブルスカルA、女子シングルスカルAが3位に入賞致しました。
応援ありがとうございました。
関西学院大学体育会ボート部公式Facebookです!
クラブ活動の様子や、練習風景、試合等を紹介☆
お気軽にいいね!、お願いします!
関西学院大学体育会ボート部は創部125周年を迎え、ますますトップを目指し、躍進中です!
2018年10月7日に、「関西学院大学体育会ボート部創部125周年記念総会」を開催致しました。